お知らせ(12.4 更新! NEW!)
秋の特別開館:「海のアトリエ」 絵本原画&パネル展、たくさんのご来館、有難うございました!
「あなたはこれから、あなたのだいじな人にであうのよ。このことをずっとおぼえていたいって、そんな日が、きっとあなたをまってるわ。」(「海のアトリエ」より)
約1か月に渡って開催してまいりました、秋の特別開館「海のアトリエ」絵本原画&パネル展が、無事に終了いたしました。
学校に行けなくなって、家に閉じこもっていた女の子が、絵描きさんのアトリエで過ごした、宝物のような1週間。心に響く豊かな物語と、堀川理万子さんの透明水彩による極上の原画、そしてプロモーション映像で見事な朗読をしてくださった馬場精子さんの語り、すべてが美しくて味わい深く、まるで「海のアトリエ」という上質な映画を見終わったような余韻が今も胸にしっかりと残っています。
今回もたくさんの方にご来館いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。企画展の度にいつもリピートしてくださるお客様、本当に何年かぶりに再会できたお客様、初めて来てくださった素敵なお客様との出会い、今回のためにご遠方からはるばるお越しくださったお客様もありました。その時々にかわした会話や、ノートやメッセージカードに綴られた、心のこもった言葉(→カードは堀川さんの元にお届けしました!)・・・どれもが印象的で、冒頭の「海のアトリエ」の中の言葉を借りれば、「このことをずっとおぼえていたい」・・まさにそんな企画展になりました!
会期中は何かと余裕がなく、ゆっくり外出する時間もままならなかったのですが、先日久しぶりに散策に出ると、メタセコイヤ並木をはじめ、紅葉の何と美しいこと!季節は着実に秋から冬へと向かいつつあるようです。
しばらくの間、響き館は再び休館となりますが、また次の機会へ向けて、しっかり準備してまいりたいと思います。どうかその日を楽しみに、これからも引き続き、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
最後に、お忙しい中ご来場くださった皆様、美しい作品を通して優しく豊かなメッセージを届けてくださった堀川理万子さん、今回も「語り」の力を改めて感じさせてくださった朗読家の馬場精子さん、開催にあたりきめ細かくご対応くださった、偕成社の皆さん、改めて、本当に有難うございました!
【只今、開催中! ご予約、お待ちしています!】秋の特別開館:「海のアトリエ」絵本原画&パネル展
まるで11月のような肌寒さですが・・・秋の特別開館:「海のアトリエ」絵本原画&パネル展がいよいよスタートしました!
今日は展示の見どころをご紹介。まず何と言っても、堀川理万子さんの原画は、想像以上の美しさです!透明水彩の特徴でもある、色の重なりやぼかしを活かした原画は、本当に美しくて・・・また随所に置かれた小物などの細やかな表現によって、「海のアトリエ」の物語に、ぐんとリアリティが増しているように思います。アンティーク調のフレームも雰囲気抜群です。原画の展示は、関西はもちろん、東京以外では初めてとのこと。「海のアトリエ」の原画が見てみたかったという方は、是非お見逃しなく!
また朗読家、馬場精子さんの朗読と音楽による「海のアトリエ」の映像上映も好評です。映像をご覧になった、作者の堀川さんからも、「作品を大切に思う気持ちが伝わってきて、丁寧なつくりに感激しました。馬場さんの朗読も素晴らしかったです。」と、嬉しいお言葉をいただいています。刊行当初から、まるで「映画のシーンのよう」という感想も多かった「海のアトリエ」。改めて、こうして朗読と音楽で味わうと、まるで一本の上質な短編映画を観終わったような…そんな心地よく温かい気持ちにさせてくれます。
今回の展示は、「海のアトリエ」にちなんで、「大切な人」との「出会い」「思い出」を全体のテーマに選書しています。秋の一日、絵本を通して、お客様ご自身も、いろんな思いを巡らしていただければ嬉しいです。会期は11/14まで。ご来館の際は、当ホームページより、事前のご予約をお願いいたします。
****
響き館 秋の特別開館:「海のアトリエ」絵本原画&パネル展
2022年10月7日(金)~11月14日(月)
※開館時間 13時~18時 休館日:火曜・水曜
※各日14時~ 16時~
朗読と音楽による「海のアトリエ」プロモーション映像上映(朗読/馬場精子さん)。上映時間に合わせて、ご予約いただく形になります。
※展覧会の詳細 →https://hibikikan.com/free/exhibition-2022-10-11
※ご予約はコチラから→https://hibikikan.com/reservation/event/
【ご予約受付中! 秋の特別開館(ご予約優先制)】10月7日(金)~11月14日(月):「海のアトリエ」絵本原画&パネル展
お待たせいたしました! 2022年、秋の特別開館のお知らせです!
10月7日(金)~11月14日(月)の会期で、「海のアトリエ」絵本原画&パネル展を開催することになりました。
「海のアトリエ」(堀川理万子/作 偕成社 2021)
学校に行けなくなってしまった女の子が、夏休みの1週間だけ、母親の友人である「絵描きさん」と一緒に、海辺のアトリエで過ごすことになります。人生の中で、忘れられないような「だいじなひと」との出会い、宝物のような時間の中で、少しずつ心が解放されていく様子が、丁寧に描かれています。
昨年出版され、たいへん評判になった絵本。特に、絵本として初めて「文学賞」(第31回 Bunkamura ドゥマゴ文学賞)を受賞したことでも話題になりました。作者の堀川理万子さんは、画家として本格的に活躍されている方で、美しく情感豊かに丁寧に描きこまれた絵は、本当に素晴らしく、言葉以上に絵がストーリーを雄弁に物語ります。まるで上質な短編映画を観ているような・・そんな絵本です。
本展では、温かで美しい絵本原画とパネルで、この絵本の魅力をお伝えします。特に、貴重な原画の展示は、東京以外(関西)では初めてとなります!また、限定サイン本の販売、ご好評いただいている、プロの朗読と音楽によるオリジナルプロモーション映像(朗読/馬場精子さん)の上映も予定しています。深まる秋に、想いを巡らせる季節、選書にもより一層力を注いで、皆様をお迎えできればと思っています。ご来館を楽しみにお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【秋の特別開館 開催概要】
開催日:10月7日(金)~11月14日(月)
休館日:火曜・水曜、
開館時間:13時~18時(入館・ラストオーダー:17時まで)
入館料:700円(税込み 1ドリンクつき ※美味しいスイーツも追加でご用意)
※展覧会の詳細→https://hibikikan.com/free/exhibition-2022-10-11
※来館予約はこちらから(予約優先制です)→https://hibikikan.com/reservation/event/
春の特別開館:「世界の美しいことば」前田まゆみ 絵本原画展、たくさんのご来館、有難うございました!
春の特別開館:「世界の美しいことば」前田まゆみ 絵本原画展が、無事に終了いたしました!コロナ禍に加えて、世界では非人間的で残虐な戦争が起き、心を痛めながらの準備、開催となった今回の特別開館。そんな中、「世界の美しいことば」の中の言葉と絵に何度も救われました。今回の企画が、この「世界の美しいことば」で良かった・・・今、心からそう思います。
会期が終わると、いつも誰もいない静かな館内(写真下)をしばらく眺めながら、会期中に出会ったお客様や、印象に残った出来事を思い返すのですが、今回は特に心に深く刻まれるようなことがたくさんありました。本当に久しぶりに再会できたお客様から、初めて来てくださったお客様との出会い、その時にかわした何気ない会話や、ノートやアンケートにいただいた温かい言葉、後日送ってくださったメール、すべてが私と響き館にとって、宝物だと思っています。
朗読映像の最後に紹介した、エミリ・ディキンスンの詩には、こう綴られています。
もし 私が ひとつの心がこわれるのを
止められるなら
生きるのも むだではない
気をうしないかけた こまどりを
巣にもどして あげられるなら
生きるのも むだではない
当館のような小さなお店にできることは限られていますが、こんな気持ちを心のどこかに留めておけたらと思っています。
響き館は再び休館となりますが、また次の機会へ向けて、しっかり準備してまいりたいと思います。どうかその日を楽しみに、これからも引き続き、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
最後に、お忙しい中ご来場くださった皆様、美しい作品を通して優しく豊かなメッセージを届けてくださった前田まゆみさん、プロモーション映像で素晴らしい語りを聴かせてくださった朗読家の馬場精子さん、開催にあたりきめ細かくご対応くださった、創元社の高野さん、坂上さん、本当に本当に有難うございました!
いよいよ残り5日間、27日(金)15:30~ 前田まゆみさんをゲストにお迎えします!
春の特別開館:「世界の美しいことば」前田まゆみ 絵本原画展も、5月30日(月)まで、残り開館日で5日間となりました。
会期も最終となりますが、この度、27日(金)15:30~、前田まゆみさんをお迎えして、作者と一緒にお過ごしいただける貴重な機会を設けさせていただくことになりました。急なお知らせとなり恐縮ですが、下記ご覧の上、ご参加希望の方は、24日(火)10:00以降にご予約いただければ幸いです。(通常の来館予約もお待ちしています。こちらは、いつでも受付可能です。)
【イベント内容】
「世界の美しいことば」の、朗読と音楽による映像上映を、前田さんと一緒にお楽しみいただきます。上映後のブックトークでは、店主の解説に加えて、前田さんからも少しコメントをいただく予定です。上映会終了後は、前田まゆみさんと直接お話や質問のできる時間も設けます。弊店でご購入いただいた絵本でしたら、直接サインをお求めいただくこともできます。
【ご予約方法】
通常の来館予約と同じく、「お問い合わせ」からお願いします。
ご希望日時を、27日(金)15:30~17:30にしていただき、念のため「前田まゆみさんのイベント希望」と書き添えてください。
※要入館料(1ドリンクつき ¥700)となります。
※人数が非常に限られていますので、24日(火)午前10時以降の受け付けといたします。(先着順)/通常の来館予約は、いつでも可能です。
※お申し込みは2名様まで。1名様でお申し込みの場合は、状況により相席をお願いする場合があります。(テーブルにはアクリル板を設置いたします。)
※既にご来館予約済みの方で、こちらのイベント参加に変更希望の場合は、24日(火)午前10時以降に、ご予約し直していただきますよう、お願いいたします。