お知らせ(6.28 更新! NEW!)

この度、開館1周年という節目を迎え、5月15日(日)に、記念公演として、絵本の朗読とジャズのミニコンサート「絵本とJAZZの調べ」を開催することになりました。出演は、昨秋の公演での素晴らしいパフォーマンスでご好評いただいた、樋口みづほさんと、ソロやトリオで大活躍中のジャズピアニスト、佐藤由行さん。詩や絵本の朗読と、その物語のイメージから広がるジャズソングの名曲の数々を、たっぷりお楽しみいただけます。皆様の、ご参加を楽しみにお待ちいたしております。

※ご予約は、当HP「お問い合わせ」フォームより受付中。イベント詳細、ご予約方法等は、メニューの「イベント」をクリックしてご覧ください。


今週、22日(金)、誠に勝手ながら閉館時間を17時(入館・オーダーは16時30分まで)とさせていただきます。皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2011.04.17 (Sun)  16:22

開館1周年を迎えました。

お蔭さまで、本日、開館1周年を迎えました。ちょうど昨年の4月17日、3日間のプレオープンの初日を迎えてから、あっという間の1年間でしたが、お客様の御厚意に励まされ、今日まで何とかやってこられました。1年間と言っても、まだまだ歩み始めたばかりで、至らぬ点も多いとおもいますが、これからも、試行錯誤を重ねながら、少しでも上質のものをご提供していきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
京都の桜も見ごろを過ぎようとしていますが、日に日に日差しがますます温かくなってきております。響き館では、春の企画展Ⅱとして「アートな絵本」を開催中です。今回は、絵本の生命とも言える「絵」にスポットを当て、その素晴らしさや発想の新鮮さを再認識していただけるセレクションとなっております。「大人向きの絵本」ということが注目される中で、絵本の絵の絵画的価値にもますます脚光が当たりつつあります。今回のおすすめ絵本「たいせつなこと」(ワイズ・ブラウン・作、ワイスガード・絵)は、半世紀の時を越えて読み継がれてきた絵本。まるで詩のような文章と、色彩豊かな絵が美しい、宝物のような一冊です。どうか、春の暖かい日差しに包まれながら、魅力的な絵本の絵の世界をご堪能ください。

※詳細は、メニューの「開催中の企画展」をご覧下さい。
当館のショップサインやカードのデザインを担当してくださった銅版画家、西村昌佐子さんの展覧会「幸せな場所」が、比叡山山頂にあるガーデンミュージアム比叡にて、明日から5/19まで開催されます。琵琶湖や京都市内が一望できる、気持ちの良い庭園美術館で、彼女の描く、繊細で温かい銅版画の世界を堪能できます。皆様、是非、足をお運びいただければと思います。

※明日16日(土)は、プレオープンとして、PM12:00~17:30(入園は17:00まで) 無料開放です!(新しく足湯も始まります。)

詳細はガーデンミュージアム比叡のHPをご覧下さい。(プレオープンについては、HPには掲載されていません。)

http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
Today's Schedule
2025.07.07 Monday