絵本とJazzの調べ vol.14

絵本とJazzの調べ   vol.14

 

絵本とジャズの魅惑的な出逢い。あの「つみきのいえ」(平田研也/文 加藤久仁生/絵)や「星空」(ジミー・リャオ/作)の名演など、開館以来13回を重ねた公演で私たちを魅了したシリーズが、何と6年ぶりに帰ってきます!出演は、絵本の朗読とジャズの融合をライフワークとし、いつも素晴らしい歌声と朗読で私達を魅了してくださる樋口みづほさんと、前回に続いての来演となる、注目の実力派ギタリスト・北脇久士さん。美しい朗読と、即興をまじえた、豊かで繊細なギター、素晴らしいスタンダードジャズソングの名曲たち。秋の夜にピッタリな、温かくロマンチックなプログラムを携えて、今回も素敵な絵本の世界をお届けします。公演後恒例のティータイムでは、館内の特別展示の絵本をゆったりお楽しみいただけます。皆様のご参加を楽しみにお待ちいたしております。 

 

img20250805_09521364.jpg          kotori_0001.jpg

 

 【プログラム】

「星につたえて」(安東みきえ/作 吉田尚令/絵 アリス館  2017)

まだ生きものといえば、海のクラゲしかいなかった頃のこと。
いっぴきのクラゲが夜の海に浮かんでいたら、ほうき星から声をかけられ、楽しい一夜をすごしました。
クラゲには、星に伝えたい言葉がありましたが、星が再び流れてくるのを待つ間に老いてしまって……?
ちっぽけなクラゲと、ひとりぽっちで旅するほうき星の切なくも愛しい物語。                                                                    安東みきえさんが紡ぐ、秋の夜にピッタリのロマンチックでハートウォーミングな物語と、                                                           吉田尚令さんによる、温かく幻想的な絵が、見事に溶け合います。

 

「ことり」(まど・みちお/詩 南塚直子/絵 小峰書店 2009)より

2014年、惜しまれつつも104歳で亡くなられた詩人まど・みちおさんの100歳を記念して出された詩の絵本。小さな生命(いのち)を見つめ、そこに敬愛の情を惜しみなく注いだ氏の、珠玉の11篇の詩に、南塚直子さんが手がけた精緻で美しい銅版画が添えられています。まどさんと南塚さんの共作による、詩集絵本シリーズは本作が4作目。ことばと絵が美しく響き合う、味わい深い世界は、シリーズの中でも特に大人の読者の心に響くものとなっています。

 

From a Distance (ベット・ミドラー)

(絵本「遠くからみると」(ジュリー・ゴールド/文 ジェーン・レイ/絵 小島希里/訳 BL出版 現在は絶版) の原曲(英語詞))

 

【「星につたえて」作者・安東みきえさんからのメッセージ】                                                                                      だれにも大切な人がいます。それは幸福なことですが、やっかいなことでもあります。会えなくてさびしくなったり、ささいな言葉で傷ついたり……。やっかいとわかっていながら、それでも人は人を愛します。なぜなのでしょう。もしかしたら大昔にこんなことがおきたせいかもしれません。だれかをとても大切に思えた時、そしてその想いがちょっと苦しくなった時、この本で一息ついてもらえたら幸せです。 

 

* * *

日時:2025年9月15日(月・祝) 15:30開演(15:00開場) 

※約1時間の公演後、館内の絵本を楽しむティータイム。最大18時までお楽しみいただけます。

 

出演:樋口みづほ(朗読&ボーカル)、北脇久士(ギター)

樋口.jpeg   北脇.jpeg

樋口みづほ(朗読&ボーカル)・プロフィール

幼少から歌い始め、学生時代の音楽活動を経てジャズに出逢う。                                                             ジャズ·ボーカルを浦千鶴子氏、アンサンブルを佐藤由行氏(p)に師事。                                                          あたたかく力強い磨かれた声と豊かな表現力で、聴くひとの心をつかむ。                                                                     2010年から朗読とジャズのコラボレーションを手がけ、響き館での絵本&ジャズ公演を始め、                                                            詩や絵本の朗読とジャズのスタンダード曲、即興演奏との融合をライフワークとして取り組んでいる。

 

北脇久士(ギター)・プロフィール

学生時代にギターを手にし、                                                                                           その後、ジャズギターを岡本博文氏・寺井豊氏に師事。                                                                              音色に強いこだわりを持ち、紆余曲折の末、指弾きによる独自の演奏スタイルを確立。                                                                  ガットギターから紡ぎ出される深みのある艶やかな音色、繊細さとダイナミクスを併せ持った表現力、                                                          確かなグルーブが生み出す唯一無二の音世界は、一度聴いたものの心を捕えて離さない。                                                               京都を中心に全国での演奏活動、オリジナル曲の創作活動やレッスンも精力的に行っている。

 

会費:2,500円(要予約・先着順、ロンネフェルト紅茶つき)

 

お申込み方法:

8月17日(日)15:30~

下記、予約ページより受付開始(先着順・定員10名)

https://hibikikan.com/reservation/event/ (準備中)

 

※受付開始までは、「予約する」ボタンが表示されません。

※席数が少ないので、ご予約は2名様まででお願いいたします。 

大人対象のイベントです。お子様連れでのお申込みはできませんので、どうかご了承願います。

※直前のキャンセルにつきましては、キャンセル料規定がございます。少人数のイベントのため、直前のキャンセルは影響が大きく、ご理解、ご了承をお願いします。

 公演3日前~前日まで・・・入場料の50%

 公演当日・・・・・・・・・入場料の100%願います。